家にいる時の、ちょっとした空き時間に出来る事って何かないかなー、
と思って考えてみました。
今は時間があるとパソコンに向かってる事が多いのですが、
それ以外で何かないかな?って感じで。
条件としては、やりはじめるのにお金があまりかからない事
(必要な道具とかが色々あったりするのはNG)
あとは準備や後片付けに時間がかからない事……、
うーん、後は長く続けられそうなものがいいですね、どうせやるならば。
あと出来れば生産性のあるものがいいかな……?
まぁ思い付いた物を適当に挙げてみよう。
●ネイルアート
これ、ちょっと興味あるのですが、いかんせん自分が普段マニキュアも全然
してないのでやってもあまり意味がない……ような。(^▽^;)
それとネイルアートって、自分の爪にやる場合、
左には上手く出来ても利き手である右手にはどう頑張っても
上手く描けないですよね。
まぁネイルチップに描けばいいんでしょうけど。
でも作っても絶対使わないだろうな。(笑)
ネイルチップつけて家事なんて出来ないし〜。
でもネイルアートって、本当に奇麗ですよね。芸術作品って感じで。
細かい作業は割と好きなので、楽しめそうですが、
道具を揃えたりするのに結構お金がかかりそうなのでちょっと難しいかな……。
●ビーズアクセサリー作り
思い付いたので挙げてみたけど、これは多分無理。
細かい作業は好きなんだけど、何故かこれはあまりやってみたいと思わないのよね……。
完成したのを貰うのは大好きなのですが。(笑)
●CG
これは1円の出資もなく始められそうですが……。(^▽^;)
でも描きたい題材が思い付かないわっ……。
素材作りとあまり変わらない気もするしなぁ。
「新しい事を始めたい!」って観点からすると、どうもイマイチ?
●ソーイング
うちにはミシンないんですけどね。(笑)
ネットでハンドメイドショップとか見ると「素敵!!」って思うのですが、
果たして自分に出来るのかどうか……。普段はボタン付けやまつり縫い位しかやらないし。
これでも短大は被服科でしたが……、はっはっは……。
でも「この生地とこの生地を組み合わせて、ボタンはこれにして……。」
ってパーツを選ぶのは楽しそうですね。でも選ぶだけじゃねぇ。(笑)
うーん、今思い付くのはこれくらいか……。
読書とかビデオ鑑賞とかゲームはあえて入れてませんが。
何かお勧めの趣味あったら教えて下さい。